たこ焼き好きのみなさんこんにちは!!
世界を旅するたこ焼き屋の松之助です。
これまで、たこ焼きに関する記事を書いてきました。
どんな材料を揃えたらいいかの記事はこちら。
たこ焼きに関する焼き方の記事はこちら。
この二つの記事を見れば自宅で簡単にたこ焼きが楽しめます。
今日は自宅で簡単に本格たこ焼きが楽しめるおすすめのたこ焼き器を紹介します!!!
どんなたこ焼き器がおすすめか、、、
結論から言いますと、電気よりもガス!!テフロンよりも鉄!!さらにこだわるなら銅!!
なぜか!!?
それは、たこ焼きを美味しく焼くには、熱伝導と火力が関わってくるからです。
熱伝導が高い銅板は熱が早く伝わり、たこ焼きを早く焼けます。出来上がりはフワフワになります。
また、電気では火力が弱すぎ、外がパリッとならないけれど、ガスを使うことで外がパリッと焼けるようになります。
みなさんはどんなたこ焼き器を使っていますか?
多くの人は電気で作るタイプのものを使っているのではないでしょうか。
アマゾンでも1000円くらいで買えるし、ドンキホーテやイオンでも1000円くらいで売っています!!
「よっしゃ!今日はたこ焼きパーティしよ!!でもたこ焼き器もってへん!!」って時にこれくらいの値段だったら安いし買いやすいですよね。
でも、ちょっと待ってください!!電気のたこ焼き器でうまく焼けましたか?
団子みたいに固まったり、トロトロにならなかったり、焼きあがるのに時間がかかったりしませんでしたか??
やはり電気のたこ焼き器は火力が弱いんですね。
火力が弱いと、たこ焼きのタネ(小麦粉と水などを混ぜたもの)がシャバシャバだと時間がかかってうまく焼けないんです。かといって、小麦の量を多くしてしまうと団子みたいに固くてトロトロしていないたこ焼きになります。これは多くの人が経験あるのではないでしょうか?
たしかに値段も安くて、コンセントに挿すだけですぐに使えるので楽ですよね。
しかし!!
もし、たこ焼きパーティーで主役になりたいのであれば!!もしたこ焼きパーティーで女の子からモテたいのであれば、断然ガスのたこ焼き器をおすすめします!!!
なぜかというと、火力が断然に違うからです!!
火力が違うと焼き上がる時間も早いし、外はカリッと、中はトロトロに焼くことができるんです。
誰でも美味しいたこ焼きが焼けるんです!!
それでは、僕がおすすめするお手軽たこ焼き器を3つ紹介しようと思います。
1、イワタニガス たこ焼き器
こちらはカセットコンロをつけてガスで焼くタイプのものです!
テフロンですのでくっつきません!!鉄や銅のように油をなじませる作業もいらないので、買ってからすぐに使うことができます!!
お手入れも簡単で、洗剤でバシャバシャ洗うことができます。
これ一台あれば、お家でも本格的なたこ焼きができます!!
一回で20個焼けるというのもいいですね。アマゾンでたこ焼き器部門1位の商品です。
2、イワタニ たこ焼き鉄板フッ素加工
こちらはカセットコンロやキッチンコンロの上に乗せて焼くタイプです。
カセットコンロさえあれば、高いたこ焼き器を買わなくてもいいのです!!
しかも、ネットで2000円以下で購入することができます。
こちらのタイプのいいところは、「たこ焼きの鉄板だけなので、置き場所をとらない」ということです。たこ焼き器専用の機会を買ってしまうと、どうしてもかさばって、置き場所に困ってしまいますよね。
そしてなんといってもガスで焼くので火力が強いです。初めは少し火加減の慣れが必要かもしれませんが、慣れると美味しいたこ焼きが焼けます!
3、BRUNO ホットプレート
「おしゃれにたこ焼きパーティーがしたい!!」「たこ焼き器だけのためにわざわざ買うのもな、、」そんなあなたには、BRUNOのホットプレートをおすすめします!
なんといってもこのおしゃれでかわいいデザイン!!たこ焼き器とは思えません!
しかも、ホットプレートも付いているのでいろんな料理に使えます。温度調節もできるのがいいですね。安物の電気のたこ焼き器が消費電力650wに対して、こちらは1200wと2倍近いパワーを持っています。
フッ素加工なので生地がひっつく心配もありません。色も選べて、部屋のディスプレイとしてもおしゃれですね!
いかがでしたでしょうか?
知らないだけで意外とたくさんのたこ焼き器があるんですね!
今回は、「手軽に美味しく焼けるたこ焼き器」を紹介しました。鉄板や銅板のように油ならしをする必要がなく、お手入れも簡単なたこ焼き器を紹介しました!!
次回は、「手間はかかるけどプロのように本格的に焼けるたこ焼き器」を紹介します!こちらは、僕がおすすめする鉄板や銅板の商品です!!
お楽しみに~!!
関連

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
ABOUTこの記事をかいた人
プロフィール

最新の記事
人気記事ランキング
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます「焼き方編」 22,665件のビュー
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます!「材料編」 5,183件のビュー
-
アフリカのモロッコにたこ焼きが伝わった物語 4,908件のビュー
-
ニュージーランドで無料キャンプ場を探せる神アプリ3選!!! 4,703件のビュー
-
自宅で簡単に本格たこ焼きが楽しめるたこ焼き器3選!! 4,532件のビュー
-
金沢駅で地酒が100円で飲める?!格安の日本酒試飲のお店!! 4,189件のビュー
-
世界中に日本のたこ焼きを!!ニュージーランドでたこ焼き屋を出してみた! 4,188件のビュー
-
なんと無料!ニュージーランドで今1番イケてる髪型にしてみた。 3,555件のビュー
-
ビールは洗顔にもなるのか!?やってみた。 3,409件のビュー
-
NZでワーホリするのに必須!最新IRDナンバーの取得方法。2016年9月現在 2,900件のビュー
コメントを残す