なんと無料!ニュージーランドで今1番イケてる髪型にしてみた。

いやー、最近気になることがあったんです。

気になりすぎて夜も眠れませんでした。

 

インドやフィリピンではやってきたことなのですが、

ニュージーランドでもやりたくてやりたくて、、

それは

ヘアカットです。

そう、あの企画 

「激安床屋で、今1番流行っているかっこいい髪型にしてくれと言ってみた」です。

 

2013年インド

僕は10日間のヴィパッサナ瞑想という瞑想に入る前に、髪を切ろうと思いました。

 

インドの床屋は安く、50円くらいです。

僕はインドでモテたかったので、床屋のにいちゃんにこう言いました。

 

「今インドで1番人気のあるイケてる髪型にしてくれ」

 

じゃあ、担当のにいちゃんが

「まかせとけ、マイフレンド」

って、ドヤ顔で言いました。

 

普通よりちょっとおしゃれな床屋にしたし、お客さんもめっちゃいるし、

けっこうみんなイケイケな感じなってるんですよ。

 

これはインドでモテモテ確実だと思い、カットが終わるのを待ちます。

 

そして数分後、、

 

ついに、インドで一番人気のあるイケてる髪型になったんです!!

 

 

 

 

 

 

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%99%e9%ab%aa%e5%9e%8b

 

 

 

 

 

坊主やんけ!!!

 

 

 

 

まあ、そのとき最高にインドでイケてる髪型だったんで仕方ないですね。

 坊主ですけどね。

 

 

 

 

そのリベンジもかけて、フィリピンのセブ島でも髪切りました。

 

100円くらいだったんですが、ものすごいローカルの床屋に行ったんですね。

 

そこでこのおっさん出てきたので、僕はおっさんに言いました。

%e3%81%9b%e3%81%b5%e3%82%99%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%95%e3%82%93

「今セブで1番人気のあるイケてる髪型にしてくれ!」

 

こんかいのおっさんは55歳のベテランで、かなりの腕利きらしいです。

おっさんは言いました。

img_3788.jpg

「まかせとけ!俺は55歳のベテランだ!心配するな!!」

 

インドの経験があったので、心配しかしませんでしたが

おっさんに身を任せます、

 

その結果、

 

 

 

 

 

img_3827.jpg

70年代の舘ひろしばりのイケメンになりました。

 

この時はもう天才的なおっさんに切ってもらったので、フィリピンで1番イケてましたからね。

 

 

さてさて話はニュージーランドへ戻り、、

ニュージーランドへ来て髪が伸びてきたので

いつも好評いただいているこの企画

ついにニュージーランドで解禁です。

 

今回やってきたのは、ニュージーランド、オークランドシティにあるMr. BARBER

img_5903.jpg

なんと、この美容院、「無料」なんです!!!!

無料?!!

インドでも50円、セブでも100円かかるのに!!

物価の高いニュージーランドで1ドル以下のもんなんてほとんどないんですよ、ましてや無料なんて。

母と父の愛くらいですよ。無料なんて。

 

ちなみにこの期間やってます。

img_5879.jpg

なんで無料かっていうと、

美容師を目指す生徒たちの練習で、無料で切ってもらうんです。

カットモデルってヤツです。

店内はこんな感じ。

img_5896.jpg

13:45くらいに着いたのですが、10人くらい並んでました。

14:00頃から、その列は動き始めます。

次々と鏡の前にいくお客さん。

自分の番が来るのを待つ間、ドキドキです。

 

インドでは坊主に、フィリピンでは70年代の舘ひろしになりましたが、

 

今回は途上国国ではなく、先進国のニュージーランド!!

おしゃれなニュージーランド!!!!

これは期待できる!!

絶対おしゃれになる!!かっこよくなる!!!!

切る前の僕です。

img_5895.jpg

担当のゼフと握手をし、いよいよ自分の番です。

「どんな髪型がいいんだい?」ゼフは言いました。

僕は言いました。

「今ニュージーランドで一番人気でイケてる髪型で!」

彼は爆笑していました。

この時点でゼフは超ノリノリです。img_5899.jpg

そして、始まったのですが。

あれ、、

何かおかしい、、、

あれ?!!!!

 

バリカンしか置いてへんやん!!!!

 

そう、みんな持っているはずのハサミを持っていません。

バリカンの長さを変えるアタッチメントの種類はものすごかったですが。

冷静に周りを見てみると、刈り上げにきているインド人ばかりです。

 

僕は思いました。

「これは絶対刈り上げやな」と。

もはやここは刈り上げ専門店なんじゃないかと。

 

早速ゼフはバリカンで刈りはじめます。

 

痛い痛い痛い!!!

 

ほんまに痛いんです。

バリカンの力が強すぎて、無理矢理するから、

もう頭皮まで刈られるんじゃないかと。

何回やんねんっていうくらいバリカンやってましたからね。

大事な頭皮赤くなってましたからね。

 

そして、後半はなんと、ハサミが出てきました!

刈り上げ専門店にもハサミはあるんです。

 

 

 

そして、出来上がったのがこちら。

 

 

 

 

 

img_5900.jpg

あんたと一緒の髪型かい!!!!!

 

 

 

僕はゼフと一緒の髪型になりました。

img_5902.jpg

 

ありがとう、ゼフ。

君が美容師になったら、一番に僕の髪をバリカンで刈ってね。

ABOUTこの記事をかいた人

たこ焼きを愛し、世界中でたこ焼きを焼くために飛び回っているたこ焼き野郎です。世界中で金色の全身タイツや、ドラゴンボールのフリーザの格好で人を楽しませ、「クレイジー」と言われることに快感を得ています。現在ニュージーランドでたこ焼きを売るため、奮闘中!!

4 件のコメント

  • 今のピーノの髪型も気になる。どこでもいつでもおもしろフェチの姿に感服致します。ミソジの落着きなぞ無縁の少年でもっと楽しませてください。体には気をつけて。

    • ピーノどうしてるんですかね〜!
      相変わらずいろんな優しい人に囲まれていることでしょう〜!!
      おもしろフェチっていいい表現ですね!笑
      いつまでも少年の心をもて楽しんでいきます〜!!!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です