金沢でおいしい地酒を楽しむ!!
先日の北陸新幹線開通で金沢にたくさんの観光客が来るようになりました。
東京からアクセスもしやすく、外国人観光客が増えています。
城下町である金沢の街並みはとても魅力的で、おしゃれなカフェやギャラリーもたくさんあります。
そんな金沢の魅力の一つが、日本酒です

石川県には34もの酒蔵があります。
各酒蔵で試飲や見学をやっているので、いろいろ訪れたいですよね。
しかし、全てをまわるのは難しい、、
そんな時、金沢駅に石川県の地酒が格安で飲めるお店があるので紹介します!!
金沢地酒蔵
金沢駅に併設されている金沢百番街というとろころに地酒蔵というお店があります。

もちろんここには石川県の地酒がたくさん売っています。
そしてなんと言っても、100円で地酒が試飲できるんです!!
その地酒を試飲できるマシーンがこちら!!

写真の右にあるマシーン!!!
これが日本酒試飲マシーン!!!

100円と300円の日本酒を選べます。
40mlを試飲できるので、いろいろ試せます。
100円は純米酒、300円は純米吟醸や大吟醸を試飲できます。
100円でいろんな日本酒が楽しめるなんて最高ですね!!

機械の上にはこの試飲マシーンの使い方が書かれています。
英語での表記もあるので、外国人も日本酒を楽しめるようになっています。
コップをマシーンに入れて、お金を入れ、飲みたい日本酒のボタンを押します。

こんなにたくさんの銘柄があると迷っちゃいますよね、、

とりあえず安く飲みたいので100円のコーナを攻めていきます。
朝から日本酒飲めるなんて幸せですよね〜!
コップを持って歩けないので試飲はこの機械のまえでおこなってくださいね。
もっとゆっくりと座りながら日本酒を飲みたい方は、カウンターに座りながら日本酒を楽しめます。

こんな感じでゆっくりと石川の地酒を楽しめるんですね。
電車の待ち時間に訪れてもいいですね。

お酒の種類によって値段も全然違います。
おつまみが付いてくるのも嬉しいですね。
3種類の時酒を選んで756円(税込)からあります。

いかがでしたでしょうか?
金沢駅で電車の待ち時間を有効に使いたい!!手軽にいろんな日本酒を楽しみたい!朝から日本酒を飲みたい!!
そういう方にはこの金沢地酒蔵おすすめです!!
東京から新幹線で3時間くらいで金沢へいけます。
美味しい海鮮や、金箔ソフトクリーム、金沢城、兼六園、21世紀美術館、城下町の街並み散策などなど、みどころたくさんの金沢、おすすめです!!!
関連

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
ABOUTこの記事をかいた人
プロフィール

最新の記事
人気記事ランキング
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます「焼き方編」 22,665件のビュー
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます!「材料編」 5,183件のビュー
-
アフリカのモロッコにたこ焼きが伝わった物語 4,908件のビュー
-
ニュージーランドで無料キャンプ場を探せる神アプリ3選!!! 4,703件のビュー
-
自宅で簡単に本格たこ焼きが楽しめるたこ焼き器3選!! 4,532件のビュー
-
金沢駅で地酒が100円で飲める?!格安の日本酒試飲のお店!! 4,189件のビュー
-
世界中に日本のたこ焼きを!!ニュージーランドでたこ焼き屋を出してみた! 4,188件のビュー
-
なんと無料!ニュージーランドで今1番イケてる髪型にしてみた。 3,555件のビュー
-
ビールは洗顔にもなるのか!?やってみた。 3,409件のビュー
-
NZでワーホリするのに必須!最新IRDナンバーの取得方法。2016年9月現在 2,900件のビュー
コメントを残す