「本格的なたこ焼きを自宅で作りたい!!」
「美味しいたこ焼きをみんなでワイワイ言いながら食べたい!!」
「でもたこ焼きの材料って何を使うのかイマイチよくわからない…」
そんな声をよく耳にします。
そんなご要望にお答えして、自宅で簡単においしいたこ焼きを焼くための材料を紹介しようと思います!!
まずは、大事な小麦粉です!
たこ焼き専門店がやっているように、小麦粉やベーキングパウダーなどをブレンドして出汁を使い一晩寝かせるという方法もあるのですが、これはかなり手間がかかります。
また次回のブログで、本格的にたこ焼きを焼く方法を紹介するとして、
今日はたこ焼きパーティーなどを気軽にする場合のたこ焼きの材料についてご紹介したいと思います。
用意する材料一覧
たこ焼きのタネを作るもの
1・たこ焼きの粉
2・卵
3・水
4・醤油
タネを鉄板に流した後入れるもの
5・たこ
6・ネギ
7・天かす
8・紅しょうが
(青のり)
焼きあがった後上からかけるもの
9・かつお
10・青のり
11・ソース
12・マヨネーズ
13・お好みで塩やポン酢
番外編
たこ以外に、えびや、いか、ソーセージやチーズなどを入れて盛り上がるのも楽しいですね!!
好きな具材を入れてみましょう!!
材料を詳しく
1・小麦粉
まずは小麦粉ですが、スーパーで売っているたこ焼き粉を使用します。普通の小麦粉と違い、たこ焼き粉として売られている粉は、小麦粉の他に粉末だしや塩で味が付いていて、ベーキングパウダーなどが入っていてふっくら焼けるようになっています。市販のたこ焼き粉でも十分美味しいたこ焼きが焼けます。日清のたこ焼き粉などがいいですね。
2・卵
卵はどんなモノでも大丈夫です。卵の役割ですが、生地をつなげてくれる「つなぎ」としての役割があります。適度の量の卵を入れることによって、たこ焼きを形作ってくれます。この「つなぎ」がないと、形が崩れてたこ焼きを焼くのが難しくなります。
3・水
水は水道水でも大丈夫ですが、冷たいものを使用してください。お湯などはダメです。水の温度がたかいと、小麦粉の中のグルテンがおおくなり、焼き上がりがぼてっとしてしまいます。
4・醤油
小麦粉を水で溶いた後に少し加えます。薄口でも濃口でもいいです。小麦粉500gに対して、大さじ2杯の量で大丈夫です。たこ焼きの味に深みと、焼き上がりの香ばしさを出してくれます。
5・たこ
たこのにはメジャーなもので3種類ほどあります。真だこ、岩だこ、水だこです。たこの種類についてはまた専用の記事を書きます。ここでは真だこを使用するのをお勧めします。真だこは味も良くて、コリコリした食感も楽しめます。大阪の美味しいたこ焼き屋さんの多くは真だこを使用しています。スーパーではモロッコ産かモーリタニア産の真だこが100g198円くらいで売ってると思います。
6・ネギ
ねぎは青ネギを使用します。もしなければ白ネギでも構いません。しかし、決して「キャベツ」は入れないでください。大阪でキャベツを入れているたこ焼き屋さんは見たことがあまりありません。関東や東海地方、四国では見たことがありますが、キャベツを入れるとたこ焼きではなくお好み焼きになります。中がトロトロではなく、すこしぱさつきます。関西のたこ焼きの味に近づけたいのであれば、必ずネギを入れるようにしてください。
7・天かす
市販のもので大丈夫です。天かすをいれることによってコクが出ます。よくたこ焼きパーティをするのであれば業務スーパーでイカ入り天かすを買うことをお勧めします。このイカ入り天かすは、スーパーのものより容量が大きく、イカが入っているのでたこ焼きにコクが出て美味しくなります。
8・紅しょうが
こちらも市販のもので大丈夫です。たまにこだわる人は紅生姜も手作りです!!
9・10・かつお、青のり
スーパーで売っているもので大丈夫です。
11・ソース
ソースはスーパーで売っているものに関しては、おたふくソースをお勧めします。甘めでいろんなスパイスが入っているため、多くのたこ焼き屋でも使われています。よりこだわるのであれば、自分独自の特製ソースを作ってみるのもいいかもしれませんね。ソースについてはまた次回投稿します!
12・マヨネーズ
なんでもいいです。業務用の安いマヨネーズより、やっぱりキューピーマヨネーズが美味しいですね。
13・お好みの味付け
ソースに飽きてきた場合、塩をかけたり、醤油で食べてみたり、ポン酢やだし汁につけるのもいいですね。たこ焼きパーティーはいろんな味で食べられるのが楽しいですね!!
さて、いかがでしたでしょうか。
自宅で簡単にできるたこ焼きの材料を書き出してみました。どれも簡単にスーパーで手に入るものばかりです。
上のリストを持って、すぐにスーパーへ買い出しにいきましょう~!
次の記事では、たこ焼きが美味しくなる焼き方についてみていきます!!
これであなたもたこ焼き職人!!!
今日の晩御飯はたこ焼きで決まりですね!!
関連

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
ABOUTこの記事をかいた人
プロフィール

最新の記事
人気記事ランキング
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます「焼き方編」 21,796件のビュー
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます!「材料編」 5,022件のビュー
-
アフリカのモロッコにたこ焼きが伝わった物語 4,707件のビュー
-
ニュージーランドで無料キャンプ場を探せる神アプリ3選!!! 4,507件のビュー
-
自宅で簡単に本格たこ焼きが楽しめるたこ焼き器3選!! 4,502件のビュー
-
金沢駅で地酒が100円で飲める?!格安の日本酒試飲のお店!! 4,015件のビュー
-
世界中に日本のたこ焼きを!!ニュージーランドでたこ焼き屋を出してみた! 3,957件のビュー
-
なんと無料!ニュージーランドで今1番イケてる髪型にしてみた。 3,386件のビュー
-
ビールは洗顔にもなるのか!?やってみた。 3,283件のビュー
-
NZでワーホリするのに必須!最新IRDナンバーの取得方法。2016年9月現在 2,862件のビュー
コメントを残す