ハッピーハロウィン!!!
どうも、先日朝起きたらピカチュウになっていたまつのすけです。
前回の記事はこちらから。
10月31日はハロウィンでしたね。
日本でも例年通り渋谷はえらいことになっていたみたいですね。
フィリピンセブ島でも相当盛り上がったみたいです。
ハロウィンでコスプレに目覚める
僕がハロウィンの楽しさに目覚めたのは、三重大学4年の時でした。
このとき僕は、小さい頃から憧れていたフリーザになろうと仲間を集めてハロウィンパーティを大学でやったんですね。
100人くらいに声かけたんですが、5人しか集まりませんでしたけどね。

左から、フリーザ、チュンリー、ブルーマン、センターマン、エイリアン、です。
この、笑う犬の人気コーナーだったセンターマンなんて懐かしいですよね。
みんななかなかのクオリティで、大学学食は騒然としました。
結構な人に無視されましたけどね。
やっぱり無視されるのは辛いですね。
人間が一番されて嫌なことって無視ですからね。
この大学4年のハロウィンパーティを機にハロウィンと聞くと、いてもたってもいられない体質になったんです。
オークランドでハロウィン
さて、オークランドでも土曜日にハロウィンパーティがクラブやバーであったらしいですが、僕は行きませんでした。
騒いで自分が楽しみたい年頃ではなくなってきたのです。
自分が楽しむよりも、人に楽しんで欲しいと思うようになったんですね。
ハロウィンは子どもたちがお菓子をもらいに、近所の家を回りますが、
僕は逆に、大人たちにお菓子を配ることにしました。
オークランドの中心地、オークランドシティーで一番大きな駅ブリトマート駅の前でやることにします。
とりあえず、どうやったらピカチュウになれるのかもわかったので、
着替えます。

どうやったら朝忙しいビイジネスマンや学生が笑顔になるか、
どうやったら喜んでもらえるか、
考えながら瞑想します。
イメトレが大事です。
今回のコスチュームのポイントはこちら

金色の蛇口パンツです。
下向きになっているのがポイントです。
全身タイツと顔の金色に見事にあっていますね。
来年のパリコレ出る予定です。
ここからワインとか出せたらニュージーランド人も朝からテンション上がると思うのですが、そんな機能は付いていません。
今後にご期待ください。
今住んでいる家からオークランドシティーまで少し距離があるのでチャリで行きます。

しっぽを後輪に巻き込まれると大惨事なので気をつけましょう。
みてくださいこの出勤前の凛々しい顔を

できる男です。
ブリトマート駅について、配るためのチョコレートを準備します。
「Happy Halloween!!」の声とともにチョコレートを配ります。
みてください、この素晴らしい笑顔。

「Happy Halloween!!」と叫びながら
意気揚々と始まった企画ですが、
朝9時から変なピカチュウが配っているチョコレートをもらってくれる人はなかなかおらず、
ほとんどの人に無視されます。
多分、「1年分の無視」をこの30分くらいにされました。
僕は自分の行動と自分の姿を疑いました。
何か間違っているのか、
金の蛇口がいけなかったのか、
ピカチュウがいけなかったのか、、
いや、そこ問題ちゃうやろ、
なんだか自分がわからなくなりました。

自分のやっていることは正しいのか、、、
でもそんな時、マザー・テレサの言葉を思い出しました。
「あなたは、あなたであればいい」マザー・テレサ
そうだ!!僕はありのままの僕でいいんだ!!
これがありのままの僕なんだ!!
全身タイツに金色の蛇口をつけて顔を金色に塗っているピカチュウのおっさんでいいんだ!!
僕は、僕であればいいんだ!!
ありがとう、マザー!!!

全力で無視されてるやんけ!!!!
ありのままの自分、全力で無視されてるやんけ!!
ちょ、マザー!!ぼく、無視されてます!!
でも、気づいたんですよ。
自分が心を開いて、自分から行動しないと人の心なんて動かせないんだって。
だから自分から積極的に話しかけるようにしたんです。

すると、みんな笑ってくれて話しかけてくれて、チョコレートももらってくれたんです。

止まってる車にもチョコレート配りまくりました。
みんな、笑顔で「Thank you!!」って言ってくれるんです。
ほんとうにたくさんの人にチョコレート配ってきました。
観光にきてる中国人のお姉さん

とっても笑顔が素敵ですね。
地元のダンディーなおっちゃん

カメラでぼくをめっちゃ撮ってました。このおっちゃん男前すぎます。
働くお姉さん

あなたは働いている時って、気分が暗くなったりしていませんか?
このお姉さんは話しかけてチョコレートあげたら、とっても笑顔になりました。
ブルースウィルスにも出会いました。

有名人にチョコレートを食べてもらえるなんて、ラッキーです!!
後から知りましたが、彼はブルースウィルスではなかったそうです。
持ってきたチョコレーもほぼなくなり、
たくさんの人と話し、
たくさんの人が笑顔になりました。

このハロウィンの企画をして思ったんです。
僕はやっぱり、自分で何かを創り出して、人を喜ばすことが好きなんだと。
自分のアホなアイディアで、人が笑顔になってくれることが楽しいのだと。
自分が行動して、自分が創り出したもので人が笑顔になってくれことってほんとうに幸せなことだと思います。
たとえ、誰かに後ろ指差されて馬鹿にされようが、アホだと言われようが、
僕は僕が思ったように生きていきます。
行動していきます。
一人でも多くの人に笑顔を届けられるように。

アホなことを全力で
まつのすけ
関連

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
ABOUTこの記事をかいた人
1 個のコメント
コメントを残す コメントをキャンセル
プロフィール

最新の記事
人気記事ランキング
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます「焼き方編」 22,236件のビュー
-
自宅で簡単!!美味しいたこ焼きの作り方教えます!「材料編」 5,080件のビュー
-
アフリカのモロッコにたこ焼きが伝わった物語 4,789件のビュー
-
ニュージーランドで無料キャンプ場を探せる神アプリ3選!!! 4,598件のビュー
-
自宅で簡単に本格たこ焼きが楽しめるたこ焼き器3選!! 4,518件のビュー
-
金沢駅で地酒が100円で飲める?!格安の日本酒試飲のお店!! 4,087件のビュー
-
世界中に日本のたこ焼きを!!ニュージーランドでたこ焼き屋を出してみた! 4,063件のビュー
-
なんと無料!ニュージーランドで今1番イケてる髪型にしてみた。 3,463件のビュー
-
ビールは洗顔にもなるのか!?やってみた。 3,336件のビュー
-
NZでワーホリするのに必須!最新IRDナンバーの取得方法。2016年9月現在 2,874件のビュー
何もアクションしないと無視だったけど話しかけてからは笑ってもらえたッテあたり、涙出るほどいい話ですね。まだ見てませんが、(君の名は)より心に響いたと思います。
でもトレハンより警察にゲットされそうというのは正しい認識だと思うので気をつけてください。
バカも休み休みにしなさいと昔の人が言っています。たまには休憩しながら体には気をつけて下さい。